とある女の日常のあれこれ

アニメ、映画、アイドル、お役立ち、日々の出来事、いわゆる雑記ブログです。

読書

金縛りになり異次元に繋がりました。金縛りにあった原因考察。それからタイムリープにも挑戦してみた。

昨日久々に金縛りにあいました。 強く印象に残っている金縛りは10年以上前で、その時のものは素晴らしく恐ろしいものでした。 例えば寝ていて足を引っ張られて体が宙に浮いて壁に吸い込まれそうになったり、身体が動かないのに壁から貞子みたいな女性が這っ…

パソコン仕事や読書のお供に☆お家時間おすすめ飲み物9選

コロナ前に比べて家で仕事をする人も多くなった世の中。 私も家でパソコンをする時間や読書をする時間が長くなったので、お供として飲み物を用意するのが習慣となりました。 しかし毎日同じものを飲んでいるとさすがに飽きてきたりするので、最近は色々な種…

ニコラ・テスラを読みながらエジソンを聴く

三度の飯より読書が好きという事で、今現在ニコラ・テスラの『秘密の告白』という本を読んでいます。 普通に面白くてかなりおすすめです。 ニコラ・テスラ 秘密の告白 世界システム=私の履歴書 フリーエネルギー=真空中の宇宙 作者:ニコラ・テスラ 成甲書房 …

四つ葉はアカシックレコードにアクセスしていた?『君の名は。』でちらつく宇宙の全記憶

知る人ぞ知る、という感じのものだと思うのですが、アカシックレコードという概念があります。 それは宇宙の始まりからの全ての事象、人の細やかな感情までありとあらゆるものが記録された場所があるというもの。 よく宇宙の図書館なんて呼ばれ方をしていま…

嘲笑のあるところに真実がある

日常生活や、テレビの中において、『嘲笑』というものがよく見られます。 何か人のやっていることや、言っていることを、真に受けずに小ばかにして笑うあの感じです。 特に、私はテレビを観ていてそれが多いなと思っているのですが、そこには“本当の事を隠し…

断捨離で手放して後悔しているもの

数年前に断捨離にハマってあらゆるものを手放しました。 物の少ない生活はいいです。 ひとつひとつの物のありがたみがわかるようになりました。 基本的には手放してしまうとそのものに対する未練もなくなるのですが、時が経って〝あれは別に捨てなくても良か…

手放して後悔してる本 4冊

断捨離も一段落して快適な日々を過ごしていますが、一つだけ手放して後悔しているものがあります。 それは『本』です。 私は読書をするのが大好きでして、時間さえあればひたすら本を読んでいます。 断捨離をしているときに、ある程度インプットできた本はメ…

雨の日の楽しみ方について

雨の日は『憂鬱』と思う方も多いと思います。 私も子供の頃から20代中頃までは雨の日がすごく嫌いでした。 今現在は、寝起きで「あ、雨だ」と思っても憂鬱になることもなく、むしろ心落ち着くというか、「じゃあ家でこれをしよう」と考えたりして以前に比べ…

あらゆるサービスの〝解約ページが見つからない〟問題について 弱者は食い物

今日はツイッターで、『解約ページ』というワードがトレンドに入っていました。気になったので見てみると、docomoとauが検索しても解約ページが見つからないように仕掛けていたとのことです。 もう、なんかこういうの見ても全然驚きもしなくなったのですが、…

ワンピースと進撃の巨人完結したら紙の本を卒業する 電子書籍が楽

進撃の巨人が11年の連載を経て、今年4月に完結することが発表されました。 そして、ワンピースもこの間1000話に突入して終わりに足を突っ込んだという話を耳にしました。 進撃の巨人に関しては連載当初から、ワンピースに関しても初期の頃から単行本を買い…

『君の名は。』三葉はなぜ父を説得することに成功したのか。宮水俊樹という人物

映画『君の名は。』では、落ちてくる彗星から糸守町の住民を守るべく安全な場所へ避難させようと三葉を始めその周辺の人物が奮闘します。 避難がスムーズにいかず、ネックとなっているのは三葉の父となります。 三葉の中に入った瀧が一度糸守町の町長である…

『君の名は。』実は四葉も入れ替わりを経験している話

2016年に公開され大ヒットした『君の名は。』は主人公の三葉と瀧が入れ替わりを起こす物語ですが、三葉の妹である四葉も実は入れ替わりを経験しています。 映画の中ではそのような描写はないのですが、君の名は。Another Side:Earthboundという本の中でその…

資本主義を調べていたら『完全自殺マニュアル』が検索結果に出てきたワケ

以前このような記事を書きました。 6969.hatenadiary.jp 最近資本主義って実はもう終わりに近いんじゃないかなと思い、検索してみるとなぜか検索結果に『完全自殺マニュアル』という本が出てきて驚いたという内容です。 結局なんでいきなりこの本が出てきた…

明治まで日本で使われていた【和時計】は『薄明』と『誰そ彼(たそがれ)』が基準だったらしい

今日は読書してました。 読んでたのはこちら。 人工知能は資本主義を終焉させるか 経済的特異点と社会的特異点 (PHP新書) 作者:齊藤 元章,井上 智洋 発売日: 2017/12/08 メディア: Kindle版 全体的に面白くてわくわくするのでおすすめです。 この本を読んで…

AmazonのKindle Unlimited 3ヵ月おためし読み放題で199円のキャンペーンをためしてみた感想と読んだ本まとめ(その後継続)

3か月ほど前に、Amazonから“Kindle Unlimitedがなんと3ヵ月読み放題で199円で利用できるキャンペーン”のお得な情報メールが届きました。 本を読むのが好きなので、利用してみました。 最初は1ヵ月読み放題0円の方のおためしをしてみようと思ったのですが…