新型コロナ
先ほど小腹が空いたのでカップラーメンを食べていたのですが、その間テレビを見ようと思ってテレビをつけたら、国会の再放送が流れていました。 食べている間だけ見ていたのですが、ちょうど女性議員が質疑しているところで、よくみかける男勝りな感じの女性…
もう十年くらい前の話なのですが、面白い話を思い出したので書きます。 当時普通に車を運転していただけなのにパトカーに止められたことがありました。 警察官が二人やってきたのですが、一人は普通の中年で、もう一人が若くてイケメンの警察官でした。 その…
ネットニュースを見ていたら「子供の自殺が大幅増加」というニュースが目に入りました。このことについて色々と思うところはあるのですが、社会のシステム的な問題になってくると思うので今ここでは書かないことにします。 なんかこの若者が死にまくってると…
Twitterを見ていると、素敵なニュースを見つけました。 それは北海道の標津町が無料で全世帯に秋サケを配布するというもの。 www3.nhk.or.jp 見出しを見ただけでもう素敵だなと思いました。 この季節の北海道といえばサケ!シャケ!鮭! 北海道と言えば海産…
5月も終わりそうなこの頃、コロナの波が落ち着いてきたようです。 2020年、まさかウィルスの脅威に晒されるとは思ってもいなかったのですが、「3密を避けよう」と叫ばれるようになってから思うことがある。 いい時代になったな と。 ここ最近では特にニュー…
コロナが笑えない状況になってきました。 今日は、ブログも書かずに経済について、それからGHQの日本に対する洗脳(日本占領政策)について調べていました。 調べていたところ、その洗脳プログラムはWGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)とい…
政府が現金給付をする方向で話を進めています。 前々から政府の方々はどうしても国民にはお金を配りたくないんだろうなということを感じ不審に思っていたのですが、日が増すごとにその思いは強くなるばかりです。 国民に対しては財布のひもが固いどころか、…
東京の外出自粛要請が出てからさっそく買占めが起こり、問題になっていますね。 でもそんなに怒ることではありません。 不安が募り買占めが起こってしまうことはしょうがないことです。 乗り遅れてしまった人は、しばらく事態が収まるまで様子を見ればいいの…
ついにオリンピック・パラリンピックの延期が決まってしまいました。 私はオリンピックは楽しみにしていたのですが、延期という決定にショックは受けていません。 オリンピックに直接関わる人にとっては大変なことかもしれませんが私には直接的な打撃はない…